ライオン
歯磨きで首位の大手石鹸・洗剤メーカー。
1891年創業の小林富次郎商店を前身として,1918年小林商店として設立。
49年ライオン歯磨と改称。
一方小林富次郎商店から分離した石鹸部分は 19年ライオン石鹸を設立。
40年ライオン油脂に変更。
51年東芝油脂を傘下に吸収,59年三菱油化と提携,63年アメリカの化学会社アーマーと提携してライオン・アーマー設立 (現ライオン・アクゾ) ,69年九州ライオン石鹸 (旧東芝油脂) を合併。
80年ライオン歯磨がライオン油脂と対等合併し,現社名に変更。
洗剤を中心に石鹸,シャンプー,歯磨き,化粧品,油脂製品,薬品,食品,衛生用品などを手がける。
海外進出も積極的に展開,さらに多数の子会社を通じて関連分野の事業に進出している。
売上構成比は,家庭品全般 75%,薬品9%,食品3%,化学品 13%,国際事業1%。年間売上高 3467億 5500万円 (連結。うち輸出4%) ,資本金 344億 3300万円 (1998) ,従業員数 3452名 (1999) 。