ショーン・コネリーの声を真似たら10%ディスカウント

うみの イルカ

2012年10月03日 23:07

http://labaq.com/archives/51763858.html

ディスカウントや値下げはサービスの一環でどこの店でもあることですが、海外のとあるバーベキュー・レストランで、変わったサービスをしていると話題になっていました。

なんとショーン・コネリーの声を真似られたらディスカウントすると言うのです。

「ショーン・コネリーの声で注文した人には10%のディスカウントをします」

と、紙に書いてあります。

店側としては値下げが目的なのか、ショーン・コネリーの声を聞くのが目的なのか、ちょっとわかりにくいところですが、いったい何人の人がこれでディスカウントを得たのか興味深いところです。

ちなみにショーン・コネリーはスコットランド出身で独特のアクセントがあり、声にはスコットランドなまりの口調も含まれるようです。

この変わったサービスに、海外掲示板では意見がたくさん出ていました。


●うまくないとダメなのか?それとも真似したらいいだけ?

●店の人が話しているのが聞こえたんだが、イギリスアクセントで話した人がいて、ディスカウントは得られなかったようだよ。

●ロジャー・ムーア:7%引き、ピアース・ブロスナン:5%引き、ダニエル・クレイグ:3%引き、ティモシー・ダルトン:1ドル割引。

●自分ならダニエル・クレイグの真似をする客には3%より多くやるな。あれは難しい。

●自分はティモシー・ダルトン好き。

●で、10%のディスカウントは得られたのだろうか?

●1週間練習してレストランに行ったら、今度はアントニオ・バンデラスの物まねに変わっていた。

●ショーン・コネリー本人が登場すると最高なんだが。

●ジム・キャリーがグリンチの役をしたとき、自分で一番のショーン・コネリーのモノマネをしたと言っていた。


面白いことに、毎週その内容は変わっているようです。

客が一生懸命マネをしている姿は、きっと店員たちを楽しませているに違いありませんね。



話題性があると、お客さんがたくさんやってくると思います。