2011年08月24日
ジョージ・ルーカスの愛娘アマンダ、遂に来日!
http://gbring.com/sokuho/news/2011_08/0824_deep.htm
8月24日(水)東京・大久保にあるDEEPオフィシャルジムIMPACTにて、8月26日(金)東京・後楽園ホールで開催される『DEEP 55 IMPACT』で篠原光(ヨックタイ)と対戦するアマンダ・ルーカス(アメリカ)が囲み取材に応じた。
アマンダは、『スター・ウォーズ』『インディ・ジョーンズ』などの世界的大ヒットを生み出した映画監督&プロデューサー、ジョージ・ルーカスの愛娘。アマンダ自身は『スターウォーズ』シリーズにも端役として出演。格闘技は「7年前にエクササイズ、フィットネスのつもりでやっていたら、グラップリング(打撃のない寝技主体の組み技格闘技)にはまった」という。
2008年5月31日、ニュージーランドの格闘技大会にて“パワーハウス”というリングネームでプロデビューしたアマンダ。この試合には敗れたが、2009年11月の第2戦では勝利を収めている。現在までの総合戦績は1勝1敗。また、今年行われたブラジリアン柔術の世界選手権大会「ムンジアル」にも出場経験(成績は準優勝。優勝はストライクフォース世界王者クリスチャン・サイボーグ)があり、DEEPでの試合がプロ3戦目となる。
一昨日に来日したアマンダは「今はエキサイティングしています。皆さんの期待に応えられるような試合をしたいと思います。今は減量中(契約体重まであと3.5kg)で思考回路が良くないけど(苦笑)、とても集中してここまで来ました。今までのキャリア上、一番いい状態だと周りからも言われています」と万全の状態でいるという。
これまで日本には父と一緒に映画のプロモーションで何度か来日したことがあるアマンダ。日本で試合をしようと思った理由については「日本は好きな国です。なかなか女子の試合が組まれないので、こういうチャンスを活かしたいと思いました」と試合が待ち遠しい様子を見せる。
そのアマンダと対戦する篠原は、2001年7月に電撃ネットワークの南部虎弾率いるチーム南部所属としてスマックガールでデビュー、格闘技だけではなくプロレスラーとしても活躍。喧嘩で無敗を誇ったというエピソードから“喧嘩女王”の異名を持つ。
篠原については「試合経験がある選手でリスペクトしています。あなどれない相手なので、いい試合になると思います。相手はストリートファイター? そういう相手とやらせてもらえて光栄です。私の心の中はグラップラーだと思っていますが、今はMMAファイター。寝ても立ってもオールラウンドに戦えます。試合では一本かKOで倒したいと思います」と自信をみなぎらせながら意気込みを語った。
同席した佐伯繁DEEP代表は「アマンダの試合を見た上で、この階級のベルトを作っていきたい」とDEEP女子タイトル新設の考えもあるという。これを受けてアマンダは「私の格闘家としての夢はチャンピオンになること。ベルトが欲しいですね。父は忙しい人なので今回は来ていませんが、私の試合を見ることが好きなので、ぜひタイトルが懸かった試合では観に来て欲しいですね」とした。実力が未知数のアマンダ、そのベールが26日に明かされる。
娘さんは映画監督にはならないのでしょうか。
女性が殴り合うのはあまり見たくないですね。
8月24日(水)東京・大久保にあるDEEPオフィシャルジムIMPACTにて、8月26日(金)東京・後楽園ホールで開催される『DEEP 55 IMPACT』で篠原光(ヨックタイ)と対戦するアマンダ・ルーカス(アメリカ)が囲み取材に応じた。
アマンダは、『スター・ウォーズ』『インディ・ジョーンズ』などの世界的大ヒットを生み出した映画監督&プロデューサー、ジョージ・ルーカスの愛娘。アマンダ自身は『スターウォーズ』シリーズにも端役として出演。格闘技は「7年前にエクササイズ、フィットネスのつもりでやっていたら、グラップリング(打撃のない寝技主体の組み技格闘技)にはまった」という。
2008年5月31日、ニュージーランドの格闘技大会にて“パワーハウス”というリングネームでプロデビューしたアマンダ。この試合には敗れたが、2009年11月の第2戦では勝利を収めている。現在までの総合戦績は1勝1敗。また、今年行われたブラジリアン柔術の世界選手権大会「ムンジアル」にも出場経験(成績は準優勝。優勝はストライクフォース世界王者クリスチャン・サイボーグ)があり、DEEPでの試合がプロ3戦目となる。
一昨日に来日したアマンダは「今はエキサイティングしています。皆さんの期待に応えられるような試合をしたいと思います。今は減量中(契約体重まであと3.5kg)で思考回路が良くないけど(苦笑)、とても集中してここまで来ました。今までのキャリア上、一番いい状態だと周りからも言われています」と万全の状態でいるという。
これまで日本には父と一緒に映画のプロモーションで何度か来日したことがあるアマンダ。日本で試合をしようと思った理由については「日本は好きな国です。なかなか女子の試合が組まれないので、こういうチャンスを活かしたいと思いました」と試合が待ち遠しい様子を見せる。
そのアマンダと対戦する篠原は、2001年7月に電撃ネットワークの南部虎弾率いるチーム南部所属としてスマックガールでデビュー、格闘技だけではなくプロレスラーとしても活躍。喧嘩で無敗を誇ったというエピソードから“喧嘩女王”の異名を持つ。
篠原については「試合経験がある選手でリスペクトしています。あなどれない相手なので、いい試合になると思います。相手はストリートファイター? そういう相手とやらせてもらえて光栄です。私の心の中はグラップラーだと思っていますが、今はMMAファイター。寝ても立ってもオールラウンドに戦えます。試合では一本かKOで倒したいと思います」と自信をみなぎらせながら意気込みを語った。
同席した佐伯繁DEEP代表は「アマンダの試合を見た上で、この階級のベルトを作っていきたい」とDEEP女子タイトル新設の考えもあるという。これを受けてアマンダは「私の格闘家としての夢はチャンピオンになること。ベルトが欲しいですね。父は忙しい人なので今回は来ていませんが、私の試合を見ることが好きなので、ぜひタイトルが懸かった試合では観に来て欲しいですね」とした。実力が未知数のアマンダ、そのベールが26日に明かされる。
娘さんは映画監督にはならないのでしょうか。
女性が殴り合うのはあまり見たくないですね。
Posted by うみの イルカ at
22:06
│Comments(0)