QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うみの イルカ

2010年09月16日

ウォークマン

小型の再生専用音楽プレーヤに小型のヘッドホンをつけ,携帯を可能にしたステレオ音響機器の商標。


1979年ソニーが発売,若者の絶大な支持を集め,音楽を聴きながら町を歩くことは社会現象にまでなった。


家電各社が同様の商品を発売,「ウォークマン」はヘッドホンステレオ機器の代名詞的存在となった。


以後,小型軽量化と多機能化が進み,録音機能やラジオ受信機能をもつものも登場。


記録媒体も多様化し 1980年代半ばにコンパクト・ディスク CD用,1992年にミニディスクMD用機器が登場,1999年にはインターネットで配信された音楽データをフラッシュメモリに記録するものが発売された。


Posted by うみの イルカ at 23:08